NEW SPORTSTER
特殊ダイアフラムスプリングの開発により、更に軽く、握りやすくなりました! また、2004年以降のモデルで必要だったプライマリーカバー類の加工は無くなりましたので、装着にかかる手間が大幅に短縮できます。現在はノーマルエンジン用のみです。ハイパ […]
続きを読む握り心地、キレすべてにおいて最高のクラッチをお届けします
Feel free to look around
握り心地、キレすべてにおいて最高のクラッチをお届けします
特殊ダイアフラムスプリングの開発により、更に軽く、握りやすくなりました! また、2004年以降のモデルで必要だったプライマリーカバー類の加工は無くなりましたので、装着にかかる手間が大幅に短縮できます。現在はノーマルエンジン用のみです。ハイパ […]
続きを読むVPC適合表に、ダービーカバーの一覧と適合するVPクラッチの種類を追加しました。製品情報のメニューからもアクセスできますので、クラッチ本体の選択と合わせてご覧いただけましたら幸いです。 ・VPC適合表
続きを読む価格の高いクラッチシリンダーや調整式レバーはもう必要ありません! ■NEW!TPP031ALP 調整式レバープッシュロッド ¥2,700(税込) Made in JAPAN 2017年以降 油圧クラッチモデル 純正油圧クラッチのアソビを調 […]
続きを読むナロープライマリー用 シースルーダービーカバーに、インサートリングでお好みのカラーが選べるシリーズを発売しました。本体、リング共にカラーを変えられます。また、リングのみ、クロームメッキをお選びいただけます。 TPP013 VP-S& […]
続きを読む2019年新商品のドミニオンコレクション・プライマリカバーは、VPCを装着した場合に干渉する個所がございます。装着する際には、画像を参考にしてベルトサンダー等で加工を行なってください。1mmほど削るだけで問題なく使用可能です。お手数をおかけ […]
続きを読む2019年モデルおよび2018年後期モデル(FLSB)に採用されたリテーナープレートの取外し方をご紹介いたします。このスキルをマスターすることで、プライマリーカバーを脱着することなく、VPCのスマートな装着を行うことが可能です。ぜひご覧くだ […]
続きを読む2019年モデル 対応状況 ・ツーリング&トライク 引き続き TPP013VP-S&A が適応します。 ・スポーツスター 引き続き TPP017 が適合します。 ・ソフテイル (NEW)TPP013-S が2018年以降の全ての […]
続きを読むDIAMOND HEADS JAPANさんにダイヤモンドカットをしていただきました。本来は、米国ネバダ州ラスベガスDIAMOND HEADS社でのみ施工出来るクオリティでしたが、サードプレイス代表の堤さんは、10年以上に及ぶ同社との長年の信 […]
続きを読む2018年FLSB スポーツグライドは、プライマリーカバーの形状が変わっており、ダービーカバーの窓の前側部分がVPCのボルトに接触する事が判明しました。早急にVPC本体の仕様変更を行なっておりますが、今現在の仕様では、低頭ボルトに交換した上 […]
続きを読む